8/18にPokémon Presentsの新情報追加!
毎回、様々な作品の発表を行ってきたポケモンプレゼンツ、長年の間ファンの間で待ち望まれていたダイパのリメイク作品である『ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』が前回の放送で発表されてから約半年、その全容が新たに公開!
『放送はこちら⇒』https://www.youtube.com/watch?v=L6K09eMzT6Q
その中でも「ダイヤモンドとパールは何が違うのか?」という点について、現時点での最新情報をもとにまとめました。
基本的なシステムはダイヤモンド・パールとも、ソード&シールドと特段変更はありません。今作はランクバトルが開催されないことが明言されています。その代わりに懐かしの『ユニオンルーム』が復活し、このルーム内でのポケモン交換や1:1のポケモンバトルが可能となりました。
また、ポケモンバトルそっちのけでのめりこんだ人も多いであろう、化石発掘やコンテスト、ボールデコなどの要素はそのまま引き継がれています!
『ちかつうろ』がパワーアップした『地下大洞窟』には、化石発掘やひみつきちなどに加わり『ポケモンの隠れ家』が登場します。
ポケモンの隠れ家には、火山や地底湖、氷河といった異なる環境が存在し、それぞれ出現するポケモンが変化する。ここでしか出会えないポケモンもいるとのことです。
隠れ家の環境やポケモンの出現傾向は、ひみつきちに置く石像の種類によって調整可能らしい。これは合法的に化石発掘に打ち込むチャンスだ…!
残念ながら、トリバシティのスロット屋さんは、主人公の衣装チェンジが可能な服屋さんに変わってしまったようだ…。
主人公の衣装チェンジができるのはソード&シールドからだが、今作でもその使用は引き継がれています。ファッション性も格段にあがっており、剣盾同様、今後のアップデートでの追加も期待できます。服を買ったせいできずぐすりが買えない!なんてことにならないように注意しましょう…。
プラチナの要素
また、ダイパでは『謎のポケモン』とされていたハクタイシティの石像が、今作では “ディアルガとパルキアが融合したようなポケモン“ であることがしっかり確認できた。
敵対しているはずのディアルガとパルキアが合体している。これは時空のゆがみにより、2匹のポケモンが1匹に見えた、ということらしい。
また、フォルムチェンジのアイテムを入手できるNPCキャラが確認できたことにより、本作では少なからずプラチナの要素も含まれているといえる。
これらのことから、今後のアップデート(もしくはエキスパンションパス)によりギラティナとの戦いなどプラチナリメイクの要素も加わってくることが推測できる。
今後の発表、シェイミ、ダークライたちの登場に期待したい!
Pokémon Homeとの連携
さらに、本作はポケモンホームとの連携も予定されている。つまり、昔ダイパをプレイしている人たちは、ソフトとDS本体があればポケモンバンクからのポケモン移動が可能だ!当時の相棒たちを連れて、新しくなったシンオウ地方を旅できるチャンスである。ただし、ホームとの連携は来年であるので、しばらくは新しい仲間たちと旅を楽しむことになりそうだ。
ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパールの違い
前作、過去作との比較は以上だが、ここからは、「結局ダイヤモンドとパール、どっちにしよう?」とお悩みの人のために、両作品の違いにクローズアップをしていく。
出現ポケモンの違いは?
いまのところ、公式から発表されている出現ポケモンの違いは、以下の2種類だけである。
これらのズガイドス、スカンプー、タテトプス、ニャルマーは、前作でも片方のタイトルにしか出現しなかったポケモンである。このことから、今作でも前作同様の出現ポケモンの違いがあることが予想できる。推しポケがいる人は注意して購入しよう。
ダイヤモンド、パールでの出現ポケモンの違い
ダイヤモンド | パール |
・ズガイドス(化石) | ・タテトプス(化石) |
・ヤミカラス | ・ムウマ |
・スカンプー | ・ニャルマー |
・マネネ | ・ウソハチ |
・ディアルガ | ・パルキア |
・パウワウ | ・タマザラシ |
・ストライク | ・カイロス |
・ヨーギラス | ・ヤドン |
・グラエナ | ・ヘルガー |
・ココドラ | ・オドシシ |
・カクレオン | ・タツベイ |
現状では出現ポケモン以外の両作品の違いはみられない。今後発表されるだろう詳しい情報に期待したいです。
(パッケージを見る限り大丈夫そうではあるが、プラックホワイトのような悲劇は起きないことを願います…。)
ディアルガとパルキア、どちらがつよい?
では、両タイトルの顔にもなっている伝説のポケモン、ディアルガ、パルキアは一体どちらのほうが強いのだろうか?
ディアルガ
『ディアルガ』:はがね ドラゴンタイプ 特性 プレッシャー
パルキア
(※ダイヤモンド・パール時点での情報)
両者のタイプ相性・使える技を考えれば、パルキアに対して効果抜群のドラゴン技を打てるディアルガに軍配が上がる。
しかしながら、旅の道中(特に後半のチャンピオンロード)ではみずドラゴン複合のパルキアの方が使いやすく、素早さにおいてもパルキアの方が高い値になっている。
つまり、両者の比較でいえばディアルガ、使いやすさで言えばパルキアが “強い” といえる。
どちらも伝説のポケモンであり、強さは申し分ない。自分の好きな方、もしくは好きなポケモンとの相性を考えて選べばいいだろう。
ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパールの違いまとめ
以上が、ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパールの違い、及び8/18Pokémon Presents最新情報のまとめでした。
ブリリアントダイヤモンド、シャイニングパールはそれぞれ予約が開始しており、予約先によっては様々な早期予約特典もついてくる。また、発売を記念した限定デザインのswitch Liteもソフトの発売に合わせて登場します。
発売まで約3か月、どちらも ダイパ世代の“あの頃” を思い起こさせる素晴らしいリメイク作品であることは間違いない。どちらにするか、それともどちらも買うかは慎重に選びましょう!
コメント