ソウブレイズ・グレンアルマの入手方法
カルボウを入手する
カルボウとは、ソウブレイズとグレンアルマの進化前で各地でごく稀に出現します。出現エリアは広いですが、滅多に出現しないので、入手には根気が必要です。
攻略班では、テーブルシティの東に出て、南3番エリアにて複数回遭遇しているので、この付近を往復したりするのがおすすめです。
カルボウを進化させる
ソウブレイズの場合
カルボウに「ノロイノヨロイ」を使用し、進化させることでソウブレイズが入手できます。
グレンアルマの場合
カルボウに「イワイノヨロイ」を使用し、進化させることでソウブレイズが入手できます。
「ノロイノヨロイ」「イワイノヨロイ」の入手方法
ピケタウンで白髪のおじさんが「交換してやろうか・・・?」と吹き出しを出しているので話しかけましょう。
「ノロイノヨロイ」の場合
「ヤバチャのかけら」を10個渡すことで「ノロイノヨロイ」を入手できます。(バイオレット限定)
「イワイノヨロイ」の場合
「ドーミラーのかけら」を10個渡すことで「イワイノヨロイ」を入手できます。(スカーレット限定)
ソウブレイズ・グレンアルマの進化条件
ポケモン | 進化条件 |
カルボウ | ー |
ソウブレイズ(バイオレット限定) | カルボウに「ノロイノヨロイ」を使う→「ヤバチャのかけら」10個で入手できる |
グレンアルマ(スカーレット限定) | カルボウに「イワイノヨロイ」を使う→「ドーミラーのかけら」10個で入手できる |
カルボウは、バイオレットとスカーレットでそれぞれ進化の仕方が異なります。
それぞれの進化アイテムの交換に必要な素材を入手して、ピケタウンの吹き出しのおじさんに話しかけると、カルボウを進化させることができます。
効率の良い「ドーミラーのかけら」の集め方
入手方法 | ドーミラー・ドータクンを倒す/捕獲すると確率で入手できる |
ドーミラー出現おすすめ場所は、「西1番エリア」の東にある廃墟です。「西1番エリア物見塔」にそらをとぶをすれば、すぐ目の前に廃墟があるので、わざわざ歩く必要もなくなり、効率的なドーミラー狩りを行えます。
効率の良い「ヤバチャのかけら」の集め方
入手方法 | ヤバチャを倒す/捕獲すると確率で入手できる |
ヤバチャ出現おすすめ場所は、「ベイクタウン」の周辺です。ベイクタウン周辺では、ヤバチャの大量発生が起こることがあるので、効率良く集められます。
ソウブレイズのステータス
ソウブレイズの特性
特性 | 概要 |
もらいび | ほのおタイプの技でダメージを食らうと、炎をもらい自分が出すほのおの技の威力が増す。 |
くだけるよろい(夢特性) | 物理技でダメージを受けると防御が下がり素早さがぐーんと上がる。 |
ソウブレイズのタイプ
タイプ | |
ほのお | ゴースト |
ソウブレイズの種族値
種族値 | |
HP | 75 |
こうげき | 125 |
ぼうぎょ | 80 |
とっこう | 60 |
とくぼう | 100 |
すばやさ | 85 |
合計:525 |
グレンアルマのステータス
グレンアルマの特性
特性 | 概要 |
もらいび | ほのおタイプの技でダメージを食らうと、炎をもらい自分が出すほのおの技の威力が増す。 |
くだけるよろい(夢特性) | 物理技でダメージを受けると防御が下がり素早さがぐーんと上がる。 |
グレンアルマのタイプ
タイプ | |
ほのお | エスパー |
グレンアルマの種族値
種族値 | |
HP | 85 |
こうげき | 60 |
ぼうぎょ | 100 |
とっこう | 125 |
とくぼう | 80 |
すばやさ | 75 |
合計:525 |